150年前の明治初期に開拓使が入り、その後1972年の札幌オリンピックを経て、急激な発展を遂げ、200万都市となった札幌。その発展の裏には、道づくりや街づくりを行った土木に関係する技術者たちの様々な物語がありました。
「まち歩き研究家」「札幌歴史語り人」である和田哲(わだ さとる)さんが、札幌の街の発展とその裏側に隠された秘話について語ります。最後は会場全体でこれからの街づくり・道づくりに関するトークディスカッションを行います。
※この情報は2017年11月2日時点のものです。事前にお問い合わせ先で最新の情報をご確認の上、お出かけください。お問い合わせの際には「びもーるを見た」とお伝え下さい。
※この情報に使われている画像はイベントの会場や内容を元に自動的に付与されているためイベントと直接関係無い場合があります。
フォローするとメルマガで情報が優先的に配信されます。
すでに紀伊國屋書店をフォローしています。
紀伊國屋書店をフォローしました。今後、メルマガで情報が優先的に配信されます。
紀伊國屋書店のフォローを解除しました。情報の優先配信は停止しました。
2名が紀伊國屋書店をフォローしています。★☆★イベントの様子、写真の投稿をお願いします。抽選でクオカードを進呈します★☆★
あなた情報マガジンびもーる(ビモール)は、札幌地域のイベント、お祭り、スポーツ、映画、コンサート、講演、講座などのお出かけ情報や、札幌のちょっとした情報、口コミなどが満載の地域ウェブマガジンです。
カレンダーから札幌地域のイベントが検索できるだけでなく、お得なクーポンやセールの情報もいっぱいです。
読者登録すると、あなたの興味にあわせた旬な情報をチョイスし、あなた限定のメールマガジンをお届けします。
このページは「講演会 札幌の道のはじまり 街の発展と道づくり 紀伊國屋本店 (11/11)」に関する情報ページです。
札幌地域のイベントやセール、催事、公演、お得情報などをびもーるでお知らせしませんか。パソコン、携帯、スマホ対応。びもーるHPのほか、メルマガやツイッターなどに掲載。 詳しくはこちら