北広島開拓の祖とされる元士族の和田郁次郎(1847~1928年)の手記など貴重な資料が展示される地元の歴史を紹介する企画展 開拓者たちの足跡 が開催されます。
展示会場には、和田が鉛筆で書いた手記や毛筆で書き残した履歴書、紹介パネルなど約60点が並び、明治期に寒冷地での稲作を成功させた中山久蔵のパネルや、昭和時代に使っていた脱穀機やプラウなど実物の農機具も紹介。
11月28日には、古田学芸員による展示解説も実施されます。
★☆★イベントの様子、写真の投稿をお願いします。抽選でクオカードを進呈します★☆★
あなた情報マガジンびもーる(ビモール)は、札幌地域のイベント、お祭り、スポーツ、映画、コンサート、講演、講座などのお出かけ情報や、札幌のちょっとした情報、口コミなどが満載の地域ウェブマガジンです。
カレンダーから札幌地域のイベントが検索できるだけでなく、お得なクーポンやセールの情報もいっぱいです。
読者登録すると、あなたの興味にあわせた旬な情報をチョイスし、あなた限定のメールマガジンをお届けします。
このページは「北広島開拓の祖の功績をたどる 企画展 開拓者たちの足跡 北広島市 (11/21〜2/23)」に関する情報ページです。
札幌地域のイベントやセール、催事、公演、お得情報などをびもーるでお知らせしませんか。パソコン、携帯、スマホ対応。びもーるHPのほか、メルマガやツイッターなどに掲載。 詳しくはこちら