日勝の画業の集大成とされる「室内風景」は、一面に新聞紙が貼られた部屋で、膝を抱えてうずくまる男性を描いた作品。5年ぶりの展示となる今回は、日勝が室内風景の制作にインスピレーションを受けたとされる海老原暎氏(東京)の作品と同時展示する。その影響を間近で見ることができるほか、「室内風景」誕生への系譜をたどる計21点を紹介。このほか町民運動が発端となって開設された神田日勝記念美術館の年表や新聞記事、ポスターなど25年間の歩みを紹介する。
★☆★イベントの様子、写真の投稿をお願いします。抽選でクオカードを進呈します★☆★
あなた情報マガジンびもーる(ビモール)は、札幌地域のイベント、お祭り、スポーツ、映画、コンサート、講演、講座などのお出かけ情報や、札幌のちょっとした情報、口コミなどが満載の地域ウェブマガジンです。
カレンダーから札幌地域のイベントが検索できるだけでなく、お得なクーポンやセールの情報もいっぱいです。
読者登録すると、あなたの興味にあわせた旬な情報をチョイスし、あなた限定のメールマガジンをお届けします。
このページは「神田日勝記念美術館開館25周年記念展 室内風景を巡る 鹿追町 (6/12〜9/2)」に関する情報ページです。
札幌地域のイベントやセール、催事、公演、お得情報などをびもーるでお知らせしませんか。パソコン、携帯、スマホ対応。びもーるHPのほか、メルマガやツイッターなどに掲載。 詳しくはこちら