札幌の2023年4月2日のイベント・お祭り・お出かけ情報
芸術

スタンプラリーも ミュージアムロード百科事典 岩内町 (7/17〜8/24)

スタンプラリーも ミュージアムロード百科事典 岩内町 (7/17〜8/24)
2014年7月9日掲載情報 - 札幌版
びもーるトップページへ

ミュージアムロード百科事典【初版】

後志管内に点在する岩内町の荒井記念美術館、木田金次郎美術館、共和町の西村計雄記念美術館、倶知安町の小川原脩記念美術館、ニセコ町の有島記念館の5館が互いの収蔵品を貸し借りする共同企画。

荒井記念美術館は「ホンの事典」と題し、ピカソら作家の作品や生涯を本の形で見せる。木田金次郎美術館「き・はな・かじつ事典」は色とりどりの植物の絵で満たし、小川原脩記念美術館「動物事典」は陸・空・水で生きる動物たちを躍動させる。西村計雄記念美術館は「アジアのくにぐに」というタイトルで、アジアの風景や人々の営みを描き出し、有島記念館「人物事典」は有島武郎の絵や小説を通して幅広い交友関係を浮かび上がらせる。

5館いずれかの半券を見せると、団体割引料金になる。特産品やグッズの当たるスタンプラリーもある。

  • 開催期間: 2014年7月17日〜2014年8月24日
  • 住所: 後志管内岩内町野束505荒井記念美術館ほか
  • お問い合わせ: 荒井記念美術館 0135-63-1111、木田金次郎美術館 0135-63-2221、西村計雄記念美術館 0135-71-2525 小川原脩記念美術館 0136-21-4141、有島記念館 0136-44-3245
  • ★☆★イベントの様子、写真の投稿をお願いします。抽選でクオカードを進呈します★☆★

    びもーるに登録してログインすると口コミやコメントを書いて情報交換できます。
    この情報の広告主として公式にコメントすることができます。
    この情報について口コミやコメントを書いてみんなで情報交換しましょう。
    送信中
    写真のアップロード
    スタンプラリーも ミュージアムロード百科事典 岩内町 (7/17〜8/24) 札幌 口コミをもっと見る
    本日開催をもっと見る

    びもーる 札幌版について

    あなた情報マガジンびもーる(ビモール)は、札幌地域のイベント、お祭り、スポーツ、映画、コンサート、講演、講座などのお出かけ情報や、札幌のちょっとした情報、口コミなどが満載の地域ウェブマガジンです。

    カレンダーから札幌地域のイベントが検索できるだけでなく、お得なクーポンやセールの情報もいっぱいです。

    読者登録すると、あなたの興味にあわせた旬な情報をチョイスし、あなた限定のメールマガジンをお届けします。

    このページは「スタンプラリーも ミュージアムロード百科事典 岩内町 (7/17〜8/24)」に関する情報ページです。

    びもーるサイト内検索

    モバイル・スマホでも札幌地域のイベント・お祭り・お出かけ情報をチェック
    qrコード
    https://bemall.jp/sapporo

    札幌地域のイベント主催者様へ