西村がスケッチを元に油彩を描く中で、独自の表現に達する過程をたどる内容。スケッチと油彩画計41点を展示。渡仏後の代表作「女流画家」ではスケッチと油彩画計4点を並べて展示。油彩画が完成するまでに女流画家の像が単純化され、独特の表現に達する工夫が分かる。またフランスの個展で話題となった島原城の7枚のスケッチ、油彩画も見比べられる。2017年寄贈された渡仏中の作品「野の花」も初公開する。
親子で楽しむ展覧会「こどもたち・こどもたち」も同時開催し、48点の絵画、写真を展示。
★☆★イベントの様子、写真の投稿をお願いします。抽選でクオカードを進呈します★☆★
あなた情報マガジンびもーる(ビモール)は、札幌地域のイベント、お祭り、スポーツ、映画、コンサート、講演、講座などのお出かけ情報や、札幌のちょっとした情報、口コミなどが満載の地域ウェブマガジンです。
カレンダーから札幌地域のイベントが検索できるだけでなく、お得なクーポンやセールの情報もいっぱいです。
読者登録すると、あなたの興味にあわせた旬な情報をチョイスし、あなた限定のメールマガジンをお届けします。
このページは「春から夏の展覧会 西村計雄 制作の過程 共和町 (2/23〜7/8)」に関する情報ページです。
札幌地域のイベントやセール、催事、公演、お得情報などをびもーるでお知らせしませんか。パソコン、携帯、スマホ対応。びもーるHPのほか、メルマガやツイッターなどに掲載。 詳しくはこちら