美幌周辺で暮らしてきたアイヌ民族が生活の中で、どのように植物を利用したかを紹介しながら、身につけていた衣服や食べ物、神への祈りをささげる祭具イナウなど、美幌博物館の所蔵品を中心に展示する。「身につける」「遊ぶ」「食べる」など五つのテーマに分け、水草のガマの葉で作ったござや脚半、オオウバユリから作ったでんぷんなどを展示。ヤマブドウのつるからできた輪投げの体験もできる。
★☆★イベントの様子、写真の投稿をお願いします。抽選でクオカードを進呈します★☆★
あなた情報マガジンびもーる(ビモール)は、札幌地域のイベント、お祭り、スポーツ、映画、コンサート、講演、講座などのお出かけ情報や、札幌のちょっとした情報、口コミなどが満載の地域ウェブマガジンです。
カレンダーから札幌地域のイベントが検索できるだけでなく、お得なクーポンやセールの情報もいっぱいです。
読者登録すると、あなたの興味にあわせた旬な情報をチョイスし、あなた限定のメールマガジンをお届けします。
このページは「博物館の所蔵品を展示 特別展 アイヌ文化に活きる植物 美幌町 (7/23〜10/21)」に関する情報ページです。
札幌地域のイベントやセール、催事、公演、お得情報などをびもーるでお知らせしませんか。パソコン、携帯、スマホ対応。びもーるHPのほか、メルマガやツイッターなどに掲載。 詳しくはこちら