千歳市内在住の写真家で医師栂嶺(つがみね)レイさん(52)が、2018年9月に千歳アイヌ協会が千歳川で行ったサケを迎える儀式「アシリチェプノミ」などで撮影した43枚を展示。伝統漁具で捕らえたサケの魂を神(カムイ)の国へ送るために深い祈りをささげ、儀式の場に敷くござなどの道具も感謝を込めて丁寧に扱うアイヌの人々の姿を伝える。
★☆★イベントの様子、写真の投稿をお願いします。抽選でクオカードを進呈します★☆★
あなた情報マガジンびもーる(ビモール)は、札幌地域のイベント、お祭り、スポーツ、映画、コンサート、講演、講座などのお出かけ情報や、札幌のちょっとした情報、口コミなどが満載の地域ウェブマガジンです。
カレンダーから札幌地域のイベントが検索できるだけでなく、お得なクーポンやセールの情報もいっぱいです。
読者登録すると、あなたの興味にあわせた旬な情報をチョイスし、あなた限定のメールマガジンをお届けします。
このページは「写真家栂嶺レイ写真展「鮭をめぐる千歳のアイヌ文化」 千歳市 (4/13〜6/30)」に関する情報ページです。
札幌地域のイベントやセール、催事、公演、お得情報などをびもーるでお知らせしませんか。パソコン、携帯、スマホ対応。びもーるHPのほか、メルマガやツイッターなどに掲載。 詳しくはこちら