共和町内出身の洋画家である西村の光の表現に焦点を当てた企画展。写実的な描き方から、徐々に線や点で光を可視化していくまでの変遷をたどる内容になっている。
1930~70年代までの油彩画92点を展示。初期のおだやかで保守的な描き方が、51年の渡仏後に変化。新しい表現を求め、鋭く細い線や大小さまざまな点を描くことで光を具象化し、画風を確立していった。西村独特の表現が最も顕著に表れているのが68年に描かれた「夕日」。建物から漏れる逆光の夕日が、画面の外まで飛び出るような筆致で描かれている。
★☆★イベントの様子、写真の投稿をお願いします。抽選でクオカードを進呈します★☆★
あなた情報マガジンびもーる(ビモール)は、札幌地域のイベント、お祭り、スポーツ、映画、コンサート、講演、講座などのお出かけ情報や、札幌のちょっとした情報、口コミなどが満載の地域ウェブマガジンです。
カレンダーから札幌地域のイベントが検索できるだけでなく、お得なクーポンやセールの情報もいっぱいです。
読者登録すると、あなたの興味にあわせた旬な情報をチョイスし、あなた限定のメールマガジンをお届けします。
このページは「共和町出身の洋画家 企画展 西村計雄 光の世界 共和町 (10/22〜2/17)」に関する情報ページです。
札幌地域のイベントやセール、催事、公演、お得情報などをびもーるでお知らせしませんか。パソコン、携帯、スマホ対応。びもーるHPのほか、メルマガやツイッターなどに掲載。 詳しくはこちら