ナウマンゾウの化石発掘調査で大きな足跡を残した小樽出身の古生物学者、井尻正二さん(1913―99年)の業績を紹介する企画展。実験器具や直筆原稿、家族写真など約400点の貴重な資料が展示され、井尻さんが化石研究の権威となる原点を垣間見ることができる。
1月18日午後2時からは、井尻さんの教えを受けた足寄動物化石博物館(十勝管内足寄町)の沢村寛館長が講演する。
※この情報に使われている画像はイベントの会場や内容を元に自動的に付与されているためイベントと直接関係無い場合があります。
★☆★イベントの様子、写真の投稿をお願いします。抽選でクオカードを進呈します★☆★
あなた情報マガジンびもーる(ビモール)は、札幌地域のイベント、お祭り、スポーツ、映画、コンサート、講演、講座などのお出かけ情報や、札幌のちょっとした情報、口コミなどが満載の地域ウェブマガジンです。
カレンダーから札幌地域のイベントが検索できるだけでなく、お得なクーポンやセールの情報もいっぱいです。
読者登録すると、あなたの興味にあわせた旬な情報をチョイスし、あなた限定のメールマガジンをお届けします。
このページは「企画展 没後20年 足裏で地層を読む人 井尻正二展 小樽市 (11/30〜1/26)」に関する情報ページです。
札幌地域のイベントやセール、催事、公演、お得情報などをびもーるでお知らせしませんか。パソコン、携帯、スマホ対応。びもーるHPのほか、メルマガやツイッターなどに掲載。 詳しくはこちら