札幌の2023年4月2日のイベント・お祭り・お出かけ情報
募集

添加物は危険なのか 北大公開講座 食品添加物の誤解 北区 (〜7/25)

添加物は危険なのか 北大公開講座 食品添加物の誤解 北区 (〜7/25)
2014年6月11日掲載情報 - 札幌版
びもーるトップページへ

平成26年度北海道大学公開講座(全学企画) 第7回「食品添加物の誤解」

食品添加物の種類、食品添加物の安全な摂取量(許容1日摂取量)などについて講演。また、生野菜の殺菌(食品添加物で殺菌する)についても解説する。

【講師】農学研究院教授 川村周三氏

【申し込み】 定員100名程度。7月25日までに電話で空き状況を問い合わせる。全8回受講する場合は6月24日までに申し込む。

  • 主催者: 北海道大学
  • 料金・費用: 1,500円(全8回受講する場合は5,000円)
  • 日時: 2014年7月28日(月) 18:30 ~ 20:30
  • 住所: 札幌市北区北17西8 北海道大学情報教育館 3階スタジオ型多目的中講義室
  • お問い合わせ: 北海道大学学務部学務企画課教育支援担当
  • TEL: 011-706-5567(平日9:00〜17:00)
  • PC版ホームページ: http://educate.academic.hokudai.ac.jp/center/koukaikouza_2014/h26_koukai.htm
  • ★☆★イベントの様子、写真の投稿をお願いします。抽選でクオカードを進呈します★☆★

    びもーるに登録してログインすると口コミやコメントを書いて情報交換できます。
    この情報の広告主として公式にコメントすることができます。
    この情報について口コミやコメントを書いてみんなで情報交換しましょう。
    送信中
    写真のアップロード
    添加物は危険なのか 北大公開講座 食品添加物の誤解 北区 (〜7/25) 札幌 口コミをもっと見る
    本日開催をもっと見る

    びもーる 札幌版について

    あなた情報マガジンびもーる(ビモール)は、札幌地域のイベント、お祭り、スポーツ、映画、コンサート、講演、講座などのお出かけ情報や、札幌のちょっとした情報、口コミなどが満載の地域ウェブマガジンです。

    カレンダーから札幌地域のイベントが検索できるだけでなく、お得なクーポンやセールの情報もいっぱいです。

    読者登録すると、あなたの興味にあわせた旬な情報をチョイスし、あなた限定のメールマガジンをお届けします。

    このページは「添加物は危険なのか 北大公開講座 食品添加物の誤解 北区 (〜7/25)」に関する情報ページです。

    びもーるサイト内検索

    モバイル・スマホでも札幌地域のイベント・お祭り・お出かけ情報をチェック
    qrコード
    https://bemall.jp/sapporo

    札幌地域のイベント主催者様へ