地獄のかまのふたが開き、エンマ大王の使いである赤鬼、青鬼が親善使節としてやってくるという北海道を代表するまつりのひとつ。
まつり期間中、巨大な鬼みこしや、エンマ大王の山車が街中を練り歩き、北海自衛太鼓をはじめ郷土芸能の総出演などいろいろなアトラクションが催され夜になると、メインストリートには百個の太鼓が並べられ、一斉に打ちならす前触れ百太鼓のリズムが地獄ばやしに変わるといよいよ鬼踊り大群舞のはじまりで、観光客と地元民が一緒になり踊る様は壮観そのもの。
★☆★イベントの様子、写真の投稿をお願いします。抽選でクオカードを進呈します★☆★
あなた情報マガジンびもーる(ビモール)は、札幌地域のイベント、お祭り、スポーツ、映画、コンサート、講演、講座などのお出かけ情報や、札幌のちょっとした情報、口コミなどが満載の地域ウェブマガジンです。
カレンダーから札幌地域のイベントが検索できるだけでなく、お得なクーポンやセールの情報もいっぱいです。
読者登録すると、あなたの興味にあわせた旬な情報をチョイスし、あなた限定のメールマガジンをお届けします。
このページは「赤鬼青鬼従えて地獄釜からエンマ大王 登別地獄まつり 登別市 (8/24〜25)」に関する情報ページです。
札幌地域のイベントやセール、催事、公演、お得情報などをびもーるでお知らせしませんか。パソコン、携帯、スマホ対応。びもーるHPのほか、メルマガやツイッターなどに掲載。 詳しくはこちら