画家神田日勝(1937~70年)の長女で、鹿追町役場勤務の神田絵里子さんの油彩画を集めた。作品は全て芽室町在住の国枝勇さんが収集した私物で、25点を展示。絵里子さんは帯広北高時代に美術部で絵を始め、仕事の傍ら独学で創作活動を続けている。
然別湖を中心に十勝の風景を写実的に描いた作品が並ぶ。シラカバの葉と波打つ湖面の青緑色が美しい「然別湖」や、小高い崖の上から浦幌町の海岸線を描いた「昆布刈石」など、鮮やかで深みのある色合いが目を引く。
★☆★イベントの様子、写真の投稿をお願いします。抽選でクオカードを進呈します★☆★
あなた情報マガジンびもーる(ビモール)は、札幌地域のイベント、お祭り、スポーツ、映画、コンサート、講演、講座などのお出かけ情報や、札幌のちょっとした情報、口コミなどが満載の地域ウェブマガジンです。
カレンダーから札幌地域のイベントが検索できるだけでなく、お得なクーポンやセールの情報もいっぱいです。
読者登録すると、あなたの興味にあわせた旬な情報をチョイスし、あなた限定のメールマガジンをお届けします。
このページは「とかちの風景を写実的に描いた作品が並ぶ 十勝の写実展 鹿追町 (8/8〜10/21)」に関する情報ページです。
札幌地域のイベントやセール、催事、公演、お得情報などをびもーるでお知らせしませんか。パソコン、携帯、スマホ対応。びもーるHPのほか、メルマガやツイッターなどに掲載。 詳しくはこちら