法務省主催 人権シンポジウムin札幌 「震災と人権」を9月29日(日)に開催します。
平成30年9月の北海道胆振東部地震では、多くの被災者の方々が避難生活を経験され、今なお仮設住宅での生活を余儀なくされています。当シンポジウムではパネルディスカッションの他、東日本大震災のドキュメンタリ―映画「灯り続けた街の明かり」の上映、同映画の主人公の後藤医師とプロデューサーによるトークショーも予定しております。大災害への備えの一つとして、避難生活においてどのような配慮がなされるべきか、改めて被災者支援や避難所運営の在り方などについて皆さんで考えるきっかけとなればと思います。
※この情報は公益財団法人人権教育啓発推進センターによって提供されたものです。最新情報、詳細等につきましてはお問い合わせ先にてご確認ください。お問い合わせの際には「びもーるを見た」とお伝え下さい。
★☆★イベントの様子、写真の投稿をお願いします。抽選でクオカードを進呈します★☆★
あなた情報マガジンびもーる(ビモール)は、札幌地域のイベント、お祭り、スポーツ、映画、コンサート、講演、講座などのお出かけ情報や、札幌のちょっとした情報、口コミなどが満載の地域ウェブマガジンです。
カレンダーから札幌地域のイベントが検索できるだけでなく、お得なクーポンやセールの情報もいっぱいです。
読者登録すると、あなたの興味にあわせた旬な情報をチョイスし、あなた限定のメールマガジンをお届けします。
このページは「被災者支援 避難所運営を考える 人権シンポジウムin札幌 中央区 (9/29)」に関する情報ページです。
札幌地域のイベントやセール、催事、公演、お得情報などをびもーるでお知らせしませんか。パソコン、携帯、スマホ対応。びもーるHPのほか、メルマガやツイッターなどに掲載。 詳しくはこちら