点灯場所は旭川市の買物公園、七条緑道、昭和通、緑橋通、常盤ロータリー。1995年の緑橋通での点灯を皮切りに、2000年から旭川市内中心部5カ所でイルミネーションを点灯する現在の形式となった。点灯する発光ダイオード(LED)は合計20万個。夜の街並みを幻想的に彩る。
初日は16:00から、平和通買物公園にあるアッシュ・アトリウムで点灯セレモニーを行う。西川将人市長らが出席し、道教大旭川校の吹奏楽部員がクリスマスソングなどを演奏。点灯スイッチが押される。
★☆★イベントの様子、写真の投稿をお願いします。抽選でクオカードを進呈します★☆★
あなた情報マガジンびもーる(ビモール)は、札幌地域のイベント、お祭り、スポーツ、映画、コンサート、講演、講座などのお出かけ情報や、札幌のちょっとした情報、口コミなどが満載の地域ウェブマガジンです。
カレンダーから札幌地域のイベントが検索できるだけでなく、お得なクーポンやセールの情報もいっぱいです。
読者登録すると、あなたの興味にあわせた旬な情報をチョイスし、あなた限定のメールマガジンをお届けします。
このページは「街並みを幻想的に彩る あさひかわ街あかりイルミネーション 旭川市 (12/3〜3/12)」に関する情報ページです。
札幌地域のイベントやセール、催事、公演、お得情報などをびもーるでお知らせしませんか。パソコン、携帯、スマホ対応。びもーるHPのほか、メルマガやツイッターなどに掲載。 詳しくはこちら