札幌の2023年9月26日のイベント・お祭り・お出かけ情報
飲食

果物を食べて体の内側からキレイに。札幌の「果実倶楽部818」

果物を食べて体の内側からキレイに 札幌の果実倶楽部818
2017年6月15日掲載情報 - 札幌版
果物を食べて体の内側からキレイに。札幌の「果実倶楽部818」 札幌

札幌では八重桜が散り、ようやく気温も上がり、暖かくなってきました。

夏はすぐそこ。お肌を露出する機会も増えますね。

そこで、札幌にあるダイニング「果実倶楽部818」で月に1度開催される、フルーツを食べて知って体の内側からキレイになれる、女性に人気のイベントを体験してきました。

イベントのテーマは「美白」

すすきの駅から徒歩5分、南3条西3丁目もりにビルの5階。

フルーツ&ベジタブルダイニング「果実倶楽部818」にやってきました。

参加するイベントのタイトルは「BLANCHEE 果実倶楽部 STORY」(参加料:1人4000円)。

フルーツビューティーアドバイザーの庄司麻央さんとパリコレヘアメイクアーティストの坪谷菜穂子さんの美についてのお話を聞きながら、フルーツを使った料理が味わえます。

ウェルカムフルーツはフルーツのピザ

ピザといってもみなさんがご存知のピザ生地ではなく、なんとスイカを使用しているんです。

ボリュームたっぷりのフルーツピザ。上には色とりどりのフルーツが飾られています。

いちご、キゥイフルーツにブルーベリー、その後ろにはオレンジとライムの輪切りがたっぷり。

シミやそばかす、カンパンに効くビタミンCをこの一皿でたっぷり摂取できます。

果物の皮には美白効果の高い成分がたっぷりと含まれていると聞き、ライムやオレンジの皮もいただきました。

皮は重曹でしっかりと洗えば農薬を取り除くことができるそうです。

2皿目はフルーツたっぷりのドリンク

お酒を飲みたい人は白ワインか赤ワイン、お酒が苦手な人はオレンジかグレープフルーツのジュースを注文できます。

即席サングリア。お好みでフルーツを入れてどうぞ

ワインの横にはたくさんのフルーツ、ミント、生姜などが添えられています。

ワインの中にお好みのフルーツを入れてサングリアを作りましょう。

スタッフイチオシの組み合わせは、赤ワインならオレンジ、レモン、白ワインならライム、生姜、ミント。

グラスの中で果実を潰し混ぜ合わせて飲むと、フレッシュな香りとともに甘みや酸味がお口の中いっぱいに広がり、身体中に染み渡ります。

まるで身体が喜んでいるみたい♪

3皿目はレモンとハーブのアヒージョ

アヒージョと聞くと魚介類を思い浮かべますが、この店のアヒージョには、2色のミニトマト、マッシュルームにじゃがいも、そしてレモンとローズマリーが入っています。

香り豊かなアヒージョ

付け合わせのパンにオイルを染み込ませていただきます。

レモンのアヒージョは初めて食べましたが、オイルにレモンとハーブの香りがしっかりと付いていて、とてもおいしかったです。

4皿目は待ちに待ったパスタ

いよいよメインディッシュのシーフードパスタが登場!

もちろんフルーツがたっぷり入っています。

ボリュームたっぷり!シーフードのオレンジパスタ

オレンジ風味のパスタです。

オレンジジュースを煮詰めてソースにし、絡めてあるとのこと。

牡蠣、ホタテ、あさり、海老、ムール貝など具材もたっぷり。

魚介類のおいしいスープに爽やかなオレンジの風味がよく合い、清々しい一皿です。

デザートもヘルシー

デザートはヨーグルトブリュレ。

クレームブリュレのクリームはヨーグルトを使用しています。

軽やかな味わいのヨーグルトブリュレ

ヨーグルトブリュレの中身

ヨーグルトブリュレの中には、グラノーラとフルーツの輪切りが入っています。

サッパリとした味で、グラノーラのサクサクした歯ごたえが楽しめます。

料理が運ばれてくるまで、庄司さんがレモンオイルやデトックスウォーターの作り方など伝授

坪谷さんは、正しい洗顔の仕方や日焼け止めの使い方やつけ方などを教えてくれました

お土産もフルーツ!

この店で食事をすると、お土産にフルーツをもらえます

この日は大きなりんごとグレープフルーツをいただきました。

おいしい料理を食べて、お土産までもらって、とっても得した気分♪

お2人とも美しい!! 主催者の庄司さん(左)と坪谷さん(右)

いかがでしたか?

このイベントでは、「知る、食べる、楽しむ、感じる、キレイを手に入れる」を全て体験できました。身体の内側からだけでなく、身体の外側からのケアについても学べました。2017年6月のテーマは「ダイエット」。

内容たっぷりのこのイベントは月ごとにテーマを変えて開催されるので、今後も楽しみですね。

ちなみに、この店では旬の果物や野菜をたっぷり使ったメニューがたくさんあります。

ランチではフルーツ食べ放題(1500円)も行っているので、ぜひ足を運んでみてはいかが?

夏に向けてフルーツをいっぱい食べて、身体の内側からキレイになりましょう♪

  • 営業時間: [日〜木]ランチタイム12:00〜17:00 (L.O.15:00 /15:30受付終了) ディナータイム17:00〜24:00(L.O.23:00 / ドリンクL.O.23:30)、[金・土]ランチタイム12:00〜17:00(L.O.15:00 / 15:30受付終了) ディナータイム17:00〜翌1:00(L.O.24:00 / ドリンクL.O.24:30)
  • 住所: 札幌市中央区南三条西3丁目 もりにビル 5F
  • アクセス: すすきの駅から徒歩約1分、豊水すすきの駅から徒歩約3分
  • お問い合わせ先: 果実倶楽部818
  • TEL: 011-281-8185

※この情報は2017年6月9日時点のものです。事前にお問い合わせ先で最新の情報をご確認の上、お出かけください。お問い合わせの際には「びもーるを見た」とお伝え下さい。

フォローするとメルマガで情報が優先的に配信されます。

すでに(株)調和技研をフォローしています。

(株)調和技研をフォローしました。今後、メルマガで情報が優先的に配信されます。

(株)調和技研のフォローを解除しました。情報の優先配信は停止しました。

たいちゃんさん 、愛香さん 、みいさん 、プロフィアさん 、ジュン爺さん 、あきおさん 、他50名が(株)調和技研をフォローしています。

★☆★イベントの様子、写真の投稿をお願いします。抽選でクオカードを進呈します★☆★

びもーるに登録してログインすると口コミやコメントを書いて情報交換できます。
この情報の広告主として公式にコメントすることができます。
この情報について口コミやコメントを書いてみんなで情報交換しましょう。
送信中
写真のアップロード
果物を食べて体の内側からキレイに。札幌の「果実倶楽部818」 札幌 口コミをもっと見る
本日開催をもっと見る

びもーる 札幌版について

あなた情報マガジンびもーる(ビモール)は、札幌地域のイベント、お祭り、スポーツ、映画、コンサート、講演、講座などのお出かけ情報や、札幌のちょっとした情報、口コミなどが満載の地域ウェブマガジンです。

カレンダーから札幌地域のイベントが検索できるだけでなく、お得なクーポンやセールの情報もいっぱいです。

読者登録すると、あなたの興味にあわせた旬な情報をチョイスし、あなた限定のメールマガジンをお届けします。

このページは「果物を食べて体の内側からキレイに。札幌の「果実倶楽部818」」に関する情報ページです。

びもーるサイト内検索

モバイル・スマホでも札幌地域のイベント・お祭り・お出かけ情報をチェック
qrコード
https://bemall.jp/sapporo

札幌地域のイベント主催者様へ