平成元年2月から始まった「北の天文字焼き」。
2019は29回目です。
そのスケールは、縦220メートル、横150メートル (ドラム缶 270個 設置)の規模で、北・北海道の冬を飾る一大イベントとして地域に愛され定着してきました。
2017には「世界一大きい火文字」としてギネス世界記録の認定を受けることができました。
「大きさ日本一」から「大きさ世界一」へ。
車で来られる方々は、まずは「太陽の丘」にほど近い名寄市内東地区の第3会場:「写真撮影スポット」(フォトコンテスト実施)のほか、第2会場:名寄東小学校校庭(東3南3)でスノーランタンと天文字と花火(1回目)の競演をお楽しみください。
その後、第1会場の天文字焼きを一望できる西條デパート(西4南8)屋上で開催されている「見る集い(夜祭り)」に 移動して、花火(2回目)とともに飲食をお楽しみください。
詳しくは公式サイト「北の天文字焼き」でご確認ください。
※この情報は2019年1月15日時点のものです。事前にお問い合わせ先で最新の情報をご確認の上、お出かけください。お問い合わせの際には「びもーるを見た」とお伝え下さい。
フォローするとメルマガで情報が優先的に配信されます。
すでに(株)調和技研をフォローしています。
(株)調和技研をフォローしました。今後、メルマガで情報が優先的に配信されます。
(株)調和技研のフォローを解除しました。情報の優先配信は停止しました。
たいちゃんさん 、愛香さん 、みいさん 、プロフィアさん 、ジュン爺さん 、あきおさん 、他50名が(株)調和技研をフォローしています。★☆★イベントの様子、写真の投稿をお願いします。抽選でクオカードを進呈します★☆★
あなた情報マガジンびもーる(ビモール)は、札幌地域のイベント、お祭り、スポーツ、映画、コンサート、講演、講座などのお出かけ情報や、札幌のちょっとした情報、口コミなどが満載の地域ウェブマガジンです。
カレンダーから札幌地域のイベントが検索できるだけでなく、お得なクーポンやセールの情報もいっぱいです。
読者登録すると、あなたの興味にあわせた旬な情報をチョイスし、あなた限定のメールマガジンをお届けします。
このページは「蝦夷の風物詩 日本最北のしばれ火祭り 北の天文字焼き 2019 名寄 (2/9)」に関する情報ページです。
札幌地域のイベントやセール、催事、公演、お得情報などをびもーるでお知らせしませんか。パソコン、携帯、スマホ対応。びもーるHPのほか、メルマガやツイッターなどに掲載。 詳しくはこちら