釧路市こども遊学館が釧路市民と協力して制作したオリジナル番組。天文担当の伊藤将宏さんが脚本を担当し、ナレーションは釧路演劇協議会所属の清水秀紀さんと西村佳奈さんがボランティアで務めた。
番組は小学校中学年から大人までが対象。ブラックホールに関する最新の研究成果を元に、その成り立ちや人間が近づいた場合どうなるかなどを映像を交えて分かりやすく紹介する。
※この情報に使われている画像はイベントの会場や内容を元に自動的に付与されているためイベントと直接関係無い場合があります。
★☆★イベントの様子、写真の投稿をお願いします。抽選でクオカードを進呈します★☆★
あなた情報マガジンびもーる(ビモール)は、札幌地域のイベント、お祭り、スポーツ、映画、コンサート、講演、講座などのお出かけ情報や、札幌のちょっとした情報、口コミなどが満載の地域ウェブマガジンです。
カレンダーから札幌地域のイベントが検索できるだけでなく、お得なクーポンやセールの情報もいっぱいです。
読者登録すると、あなたの興味にあわせた旬な情報をチョイスし、あなた限定のメールマガジンをお届けします。
このページは「プラネタリウム ブラックホールの謎に迫る 釧路市 (3/11〜9/25)」に関する情報ページです。
札幌地域のイベントやセール、催事、公演、お得情報などをびもーるでお知らせしませんか。パソコン、携帯、スマホ対応。びもーるHPのほか、メルマガやツイッターなどに掲載。 詳しくはこちら