地場産の黒曜石で石器を作る置戸町の前田幸治さんの作品展。旧石器時代の刃物をモチーフにした黒く輝く約200点が並び、太古の暮らしに思いをはせることができる。
置戸町は遠軽町白滝に並ぶ黒曜石の産地。前田さんは、地元で見つかった石器を基に創作した作品の中から出品。大小さまざまなナイフが並び、取っ手部分に常呂川の流木を使ったり、カバーにクマの毛皮を用いたりして、旧石器時代の刃物をほうふつとさせる。
★☆★イベントの様子、写真の投稿をお願いします。抽選でクオカードを進呈します★☆★
あなた情報マガジンびもーる(ビモール)は、札幌地域のイベント、お祭り、スポーツ、映画、コンサート、講演、講座などのお出かけ情報や、札幌のちょっとした情報、口コミなどが満載の地域ウェブマガジンです。
カレンダーから札幌地域のイベントが検索できるだけでなく、お得なクーポンやセールの情報もいっぱいです。
読者登録すると、あなたの興味にあわせた旬な情報をチョイスし、あなた限定のメールマガジンをお届けします。
このページは「地場産の黒曜石で石器を作る 北の石器ナイフ 展 遠軽町 (7/30〜9/1)」に関する情報ページです。
札幌地域のイベントやセール、催事、公演、お得情報などをびもーるでお知らせしませんか。パソコン、携帯、スマホ対応。びもーるHPのほか、メルマガやツイッターなどに掲載。 詳しくはこちら