花や欧州の街並みを題材にするイメージが強い西村の、歌舞伎やタコ、パンダ、フクロウなど少し変わったモチーフの作品を展示。
1940年代から90年代までの作品54点を展示。
今回、西村計雄記念美術館が所蔵する西村作品の中で最も長い2・6メートルの作品「海てい」(58年)を10年ぶりに公開する。
そのほか、とり年の西村が好んで描いたハトやトキの絵など、普段はなかなか見られない西村の遊び心が垣間見れる作品が並ぶ。
特別展示室では、西村に加え、岩内町出身の画家山岸正巳の描いた人物画55点が見られる企画展「お顔拝見!」も同時開催。
また2階回廊では地元の子どもらがお菓子の箱などに絵を描いて完成させた「箱絵」98点を展示。
★☆★イベントの様子、写真の投稿をお願いします。抽選でクオカードを進呈します★☆★
あなた情報マガジンびもーる(ビモール)は、札幌地域のイベント、お祭り、スポーツ、映画、コンサート、講演、講座などのお出かけ情報や、札幌のちょっとした情報、口コミなどが満載の地域ウェブマガジンです。
カレンダーから札幌地域のイベントが検索できるだけでなく、お得なクーポンやセールの情報もいっぱいです。
読者登録すると、あなたの興味にあわせた旬な情報をチョイスし、あなた限定のメールマガジンをお届けします。
このページは「企画展 春から夏の展覧会 Playful あそび心 共和町 (2/22〜7/7)」に関する情報ページです。
札幌地域のイベントやセール、催事、公演、お得情報などをびもーるでお知らせしませんか。パソコン、携帯、スマホ対応。びもーるHPのほか、メルマガやツイッターなどに掲載。 詳しくはこちら