新型ウイルスを10億倍の直径約1メートルに拡大した模型も展示し、構造や感染予防の方法を説明するパネル展。
模型は、竹ひごや画用紙などを材料に、札幌市青少年科学館職員が1カ月かけて手づくりした。パネル17枚を掲示し、ウイルスの大きさや構造のほか、手洗いなどの感染予防の大切さを説明する。また、せきをした時に飛沫(ひまつ)が拡散する様子の動画も流しており、不織布やポリウレタンなどのマスクの実物を置いてそれぞれの素材の特徴を紹介。
※この情報に使われている画像はイベントの会場や内容を元に自動的に付与されているためイベントと直接関係無い場合があります。
★☆★イベントの様子、写真の投稿をお願いします。抽選でクオカードを進呈します★☆★
あなた情報マガジンびもーる(ビモール)は、札幌地域のイベント、お祭り、スポーツ、映画、コンサート、講演、講座などのお出かけ情報や、札幌のちょっとした情報、口コミなどが満載の地域ウェブマガジンです。
カレンダーから札幌地域のイベントが検索できるだけでなく、お得なクーポンやセールの情報もいっぱいです。
読者登録すると、あなたの興味にあわせた旬な情報をチョイスし、あなた限定のメールマガジンをお届けします。
このページは「パネル展 新型コロナウイルスを知ろう 厚別区 (1/5〜3/31)」に関する情報ページです。
札幌地域のイベントやセール、催事、公演、お得情報などをびもーるでお知らせしませんか。パソコン、携帯、スマホ対応。びもーるHPのほか、メルマガやツイッターなどに掲載。 詳しくはこちら