「棒二森屋」に設置されていたヒグマ石像などで知られる函館の芸術家・根本勲(号・土龍)と、八雲町内の木彫り作家・柴崎重行(共に故人)の作品を集めた企画展。
根本は早稲田大を卒業後、横浜に出品された柴崎の木彫り熊を見て感銘。
柴崎のいる八雲を訪ねると、2人で道内を放浪するなど交流し、芸術家の道に進んだ。棒二森屋の石像のほか、函館市末広町の「北海道第一歩の地碑」にあるヒグマ石像も根本が手掛けた。
柴崎は手斧(ておの)を用い、直線的な面でヒグマを表現する「面彫り」の第一人者。
企画展では、2人の合作による「這(は)い熊」をはじめ、大小さまざまな木彫品など約50点を展示。
個人収蔵の作品もある。
★☆★イベントの様子、写真の投稿をお願いします。抽選でクオカードを進呈します★☆★
あなた情報マガジンびもーる(ビモール)は、札幌地域のイベント、お祭り、スポーツ、映画、コンサート、講演、講座などのお出かけ情報や、札幌のちょっとした情報、口コミなどが満載の地域ウェブマガジンです。
カレンダーから札幌地域のイベントが検索できるだけでなく、お得なクーポンやセールの情報もいっぱいです。
読者登録すると、あなたの興味にあわせた旬な情報をチョイスし、あなた限定のメールマガジンをお届けします。
このページは「北海道出身芸術家の企画展 俺志化 根本勲と柴崎重行 八雲町 (4/27〜8/4)」に関する情報ページです。
札幌地域のイベントやセール、催事、公演、お得情報などをびもーるでお知らせしませんか。パソコン、携帯、スマホ対応。びもーるHPのほか、メルマガやツイッターなどに掲載。 詳しくはこちら