■【受講者の声】
・怒ってもいいんですね。びっくりです。・すごく参考になりました。毎日トレーニングを続けて穏やかになってみせます! ・初めて聞く話でしたが、とっても面白かった。 ・具体例からとても良く理解出来ました。自分の怒りはコントロール出来るんですね。
▼アンガーマネジメントは、1970年代にアメリカで生まれた怒りの感情と上手に付き合うための心理技術トレーニングです。特別な技術は必要ありません。誰でも出来ます。皆さんはこんな経験はありませんか
・毎日ムダにイライラしてしまっている ・ついカッとなって怒ってしまったことがある ・上手に怒れなくてモヤモヤする ・近くにすごく怒る人がいてどう付き合っていいかわらかない ・怒った後に罪悪感や後悔を感じてへこんでしまう 等々 こんなことを思ったことがある人は多いのではないでしょうか。でも心配いりません。
アンガーマネジメントができるようになると、怒りの感情と上手に付き合うことができるようになり、怒って失敗したり、後悔したりすることをなくすことができます。アンガーマネジメントでは怒らないことを目的としていません。怒る必要のあることは上手に怒れ、怒る必要のないことは怒らなくて済むようになることを目的としています。講座で目指すのは怒らなくなる方法ではなく、怒りの感情と上手に付き合うことで、自分自身や周りの人にとって長期的に健康的なセルフマネジメントができるようになることです。
このような人にアンガーマネジメントを学んで頂きたいと思います。 ・イライラ、怒りをコントロールする方法を学びたい ・毎日のイライラから解放されたい ・人や物に当たらず上手に怒れるようになりたい ・近くにすごく怒る人がいて困っている ・毎日のストレスを減らしたい ・自分を責めずに上手に怒れるようになりたい ・ポジティブな毎日を過ごせるようになりたい ・家族や職場の人間関係を良好にしたい ・アンガーマネジメントに興味がある ・アンガーマネジメントの基本を学んでみたい 等々 講座では知識だけでなく怒りの感情と上手に付き合うための具体的なトレーニング方法をお伝えします。
★講座受講と同時に「アンガーマネジメント診断(別途有料)」を受検いただけます。 診断では現在のご自分の怒りの感情の状態を客観的に知ることが出来ます。 さて、貴方の怒りのツボは 心のコップの大きさは
▼講師 阿部樹代支(アベキヨシ)(社)日本アンガーマネジメント協会認定 アンガーマネジメントファシリテーター アンガーマネジメントトレーナー アンガーマネジメントキッズインストラクタートレーナー
▼実施概要 開催日 2019年10月3日(木) 開催時間 18:30 ~ 20:00 会場 札幌市男女共同参画センター(札幌エルプラザ内) 受講料 3,300円(税込)
※この情報は阿部樹代支さんによって提供されたものです。最新情報、詳細等につきましてはお問い合わせ先にてご確認ください。お問い合わせの際には「びもーるを見た」とお伝え下さい。
★☆★イベントの様子、写真の投稿をお願いします。抽選でクオカードを進呈します★☆★
あなた情報マガジンびもーる(ビモール)は、札幌地域のイベント、お祭り、スポーツ、映画、コンサート、講演、講座などのお出かけ情報や、札幌のちょっとした情報、口コミなどが満載の地域ウェブマガジンです。
カレンダーから札幌地域のイベントが検索できるだけでなく、お得なクーポンやセールの情報もいっぱいです。
読者登録すると、あなたの興味にあわせた旬な情報をチョイスし、あなた限定のメールマガジンをお届けします。
このページは「怒りの感情と上手に付き合う アンガーマネジメント入門講座 北区 (10/3)」に関する情報ページです。
札幌地域のイベントやセール、催事、公演、お得情報などをびもーるでお知らせしませんか。パソコン、携帯、スマホ対応。びもーるHPのほか、メルマガやツイッターなどに掲載。 詳しくはこちら