毎日の暮らしの中で、健康ととても関わりが深い「食」
食べ物が材料となって、私達は生きています。
それは、犬や猫の約15年ほどの寿命の健康を左右するものでもあります。
最期まで元気で、1日でも長く一緒に居たい。
そのために家族としてできる一番の身近なことは、食について考え、知ることではないでしょうか。
「犬」として「猫」として、動物の特性を知り生活にお役立て下さい。
- ヒト・犬・猫の違い~歴史的、栄養学的、解剖学的違い
- 猫の栄養学 犬の栄養学
- ペットフードのよくある噂
- ライフステージと食
青山ともみ
- わんにゃん訪問介護ぴりかのもり 代表
- 動物看護師認定機構 認定動物看護師
- 臨床栄養指導 認定動物看護師1級
- ペット栄養管理士
- 日本プロカウンセリング協会認定プロカウンセラー2級
- 日本実務能力開発協会 認定コーチ
- 動物取扱業登録 札保動セ登録第1301号
※この情報は青山 ともみさんによって提供されたものです。最新情報、詳細等につきましてはお問い合わせ先にてご確認ください。お問い合わせの際には「びもーるを見た」とお伝え下さい。
★☆★イベントの様子、写真の投稿をお願いします。抽選でクオカードを進呈します★☆★
あなた情報マガジンびもーる(ビモール)は、札幌地域のイベント、お祭り、スポーツ、映画、コンサート、講演、講座などのお出かけ情報や、札幌のちょっとした情報、口コミなどが満載の地域ウェブマガジンです。
カレンダーから札幌地域のイベントが検索できるだけでなく、お得なクーポンやセールの情報もいっぱいです。
読者登録すると、あなたの興味にあわせた旬な情報をチョイスし、あなた限定のメールマガジンをお届けします。
このページは「動物の特性を知る 犬と猫の栄養学 エルプラザ (2/17)」に関する情報ページです。
札幌地域のイベントやセール、催事、公演、お得情報などをびもーるでお知らせしませんか。パソコン、携帯、スマホ対応。びもーるHPのほか、メルマガやツイッターなどに掲載。 詳しくはこちら