置戸町内在住の草木染作家山岡晴美さんの布小物と、置戸町特産の木工芸品「オケクラフト」の展示販売会。
サクラやクルミなどの広葉樹を使い、淡くも多彩な色に染め上げた山岡さんの布から作ったハンカチや小物入れ、ランチョンマットなど約40点が並ぶ。
一方、オケクラフトは皿やわんなど約100点で、道産キハダやカツラを使った珍しい作品もある。
8月3日には山岡さんを講師に、広葉樹で染めたとうの籠を作る体験会を開く。午前10時半と午後1時半からで、それぞれ定員4人。参加費1500円。事前申し込みが必要。
★☆★イベントの様子、写真の投稿をお願いします。抽選でクオカードを進呈します★☆★
あなた情報マガジンびもーる(ビモール)は、札幌地域のイベント、お祭り、スポーツ、映画、コンサート、講演、講座などのお出かけ情報や、札幌のちょっとした情報、口コミなどが満載の地域ウェブマガジンです。
カレンダーから札幌地域のイベントが検索できるだけでなく、お得なクーポンやセールの情報もいっぱいです。
読者登録すると、あなたの興味にあわせた旬な情報をチョイスし、あなた限定のメールマガジンをお届けします。
このページは「展示販売会 広葉樹の染め物と器 置戸町 (7/4〜8/31)」に関する情報ページです。
札幌地域のイベントやセール、催事、公演、お得情報などをびもーるでお知らせしませんか。パソコン、携帯、スマホ対応。びもーるHPのほか、メルマガやツイッターなどに掲載。 詳しくはこちら