大正末から昭和初期、繊細な詩情に満ちた作品をのこして輝いた札幌出身の画家・三岸好太郎(1903〜1934)の多彩な制作の中から、情感こもる人物表現に注目。
家族や友人の肖像、魅惑的な女性像、自己を託したかのような道化像など、作風の変化とともにさまざまな姿、容貌の人物像が描かれます。
モデルとなった人物との出会いやエピソードも交えつつ、三岸独特の描写や表現を紹介します。あわせて風景作品や蝶と貝殻シリーズなどの代表作も展示します。
★☆★イベントの様子、写真の投稿をお願いします。抽選でクオカードを進呈します★☆★
あなた情報マガジンびもーる(ビモール)は、札幌地域のイベント、お祭り、スポーツ、映画、コンサート、講演、講座などのお出かけ情報や、札幌のちょっとした情報、口コミなどが満載の地域ウェブマガジンです。
カレンダーから札幌地域のイベントが検索できるだけでなく、お得なクーポンやセールの情報もいっぱいです。
読者登録すると、あなたの興味にあわせた旬な情報をチョイスし、あなた限定のメールマガジンをお届けします。
このページは「独特の描写や表現を紹介 三岸好太郎人物図鑑 中央区 (4/9〜6/21)」に関する情報ページです。
札幌地域のイベントやセール、催事、公演、お得情報などをびもーるでお知らせしませんか。パソコン、携帯、スマホ対応。びもーるHPのほか、メルマガやツイッターなどに掲載。 詳しくはこちら