昭和17年北広島市から豊平に移り住み、激動の時代を静かに見守りつつも、今年6月に閉店した平本質店。そんな築60年の建物を新たに息を吹きこもうと、今回リノベーションを行い、新たな商業施設として蘇ることとなった。
豊平3条4丁目の36号線から1本中に入ると、まず目に飛び込んでくるのが「志ちや」の看板が掲げられた、レンガ造りのレトロな建物。周りは住宅に囲まれているせいか、思わず立ち止まって見てしまう。
シャッターが下りている旧質店の入り口までは、四角い石が敷き詰められた道が続いている。中へ入ると、そこは異空間だ。
壁際に見えるのは古びた椅子。2階まで続く木造の階段と天井を照らす豆電球。窓には、今では珍しい趣きのあるすりガラス。そして室内奥には分厚い扉の金庫が見える。
扉には、金色に光るエンブレム。今では見られなくなったデザインの取手、鍵ひとつ取っても歴史を物語っている。
新しい建物、洗練された空間にはない個性。さて、この古びたモノたちをどう蘇らせようか?自分の目で新たな魅力を探すのだ。それがリノベーションの醍醐味ではないか。
株式会社北海道ベースでは、この物件でお店をやる方を募集しています。
◆お問い合わせ:yamamichi@ma.comco.net
《第2話へつづく》
【リノベーション企画提案/株式会社 北海道ベース】
※この情報は2013年10月16日時点のものです。事前にお問い合わせ先で最新の情報をご確認の上、お出かけください。お問い合わせの際には「びもーるを見た」とお伝え下さい。
フォローするとメルマガで情報が優先的に配信されます。
すでに株式会社 北海道ベースをフォローしています。
株式会社 北海道ベースをフォローしました。今後、メルマガで情報が優先的に配信されます。
株式会社 北海道ベースのフォローを解除しました。情報の優先配信は停止しました。
ゆきだるまさん が株式会社 北海道ベースをフォローしています。★☆★イベントの様子、写真の投稿をお願いします。抽選でクオカードを進呈します★☆★
あなた情報マガジンびもーる(ビモール)は、札幌地域のイベント、お祭り、スポーツ、映画、コンサート、講演、講座などのお出かけ情報や、札幌のちょっとした情報、口コミなどが満載の地域ウェブマガジンです。
カレンダーから札幌地域のイベントが検索できるだけでなく、お得なクーポンやセールの情報もいっぱいです。
読者登録すると、あなたの興味にあわせた旬な情報をチョイスし、あなた限定のメールマガジンをお届けします。
このページは「築60年の建物をリノベーション 新たな歴史を歩む平本質店 豊平区」に関する情報ページです。
札幌地域のイベントやセール、催事、公演、お得情報などをびもーるでお知らせしませんか。パソコン、携帯、スマホ対応。びもーるHPのほか、メルマガやツイッターなどに掲載。 詳しくはこちら